FAQ

ラピカの乗継割引について教えてください。

2023年10月01日

ICカード乗車券ラピカ(Rapica)をご利用の方は、次のような乗継割引が受けられます。
※敬老パス及びいわさきコーポレーション発行のICカード乗車券では、乗継割引が受けられません。

(1)同一事業者間のバスの乗継の場合
 60分以内に南国交通・JR九州バスのそれぞれ同一事業者間のバスを乗り継いだ場合、1度目と2度目の運賃合計額から5%(10円単位に四捨五入)を2度目の運賃額から割り引きます。

(2)市バスと市バスで乗継の場合
 1時間以内に市バス⇒市バスに乗り継いだ場合、1度目と2度目の運賃合計額から50%を2度目の運賃額から割り引きます。

(3)市電と市バスで乗継の場合
 60分以内に市バス⇒市電、又は、市電⇒市バスに乗り継いだ場合、運賃の合計額が230円になります。

ただし、上記のすべての乗り継ぎについては、連続での乗継割引はありません。(つまり1度目と2度目の運賃合計額から5%を2度目の運賃から割り引いた場合、次は3度目と4度目の運賃合計額から5%を4度目の運賃から割り引くことになります。)
 ※1日の割引回数に制限はありません。また、乗り継ぎ停留所の指定はありません。60分以内に往復でご利用になる場合も乗継割引が適用されます。
 (注)ラピカであっても異なる事業者間の乗継や、いわさきコーポレーション発行のICカードでは乗継割引サービスは受けることができません。

(4)市電⇔市電の無料乗り換えの場合
 「高見馬場」電停と「郡元」電停において、異なる系統に乗り換える利用者に対して、現金お支払いの場合は『乗換券』を発行しておりますが、ICカード乗車券ご利用の方は乗換券は不要になります。
 1時間以内に乗換をされることが条件です。乗換車両で乗車受付しますと2回目の運賃額は0円となります。
 (注)ICカードでの乗換で1回目に複数人精算をした場合は、乗換え後の運賃精算時も複数人精算であることを運転手に事前申告してください。

関連するホームページ
<a href=”/ticket-summary/rapica/”>Rapica「ラピカ」

お問合わせ先
交通局乗車券発売所          099-257-2101
市役所前乗車券発売所         099-239-8892
交通局経営課営業係          099-257-2102

ページトップへ

持参人式定期券について教えてください。

2023年10月01日

無記名式で、一枚でどなたでもご利用いただける定期券です。通常の記名式の定期券と同額です。対象となるのは通勤定期券のみとなります。
(※通学定期券、利用日限定通勤定期券、シニア定期券、障害者定期券は対象外)

 ご購入の際は、紛失時の連絡確認のため、お名前と連絡先の電話番号をお伺いいたしますが、定期券の券面には「ジサンニン」と表示されます。

 同じ路線を平日と休日で違う方が利用される場合や、同じ路線を違う方で頻繁にご利用になる場合にお得です。ご家族でのご使用や事業所での外勤用としてご利用ください。

関連するホームページ
定期券について

お問合わせ先
交通局乗車券発売所         099-257-2101
市役所前乗車券発売所        099-239-8892
交通局経営課営業係         099-257-2102

ページトップへ

ラピカの払戻しの方法は?

2022年04月01日

 交通局発行のラピカが不要になりましたら、当該カードと身分を確認できる書類(生徒手帳、学生証、運転免許証、保険証など)をお持ちになり、交通局乗車券発売所・市役所前乗車券発売所・交通局桜島営業所までお越しください。

 発売所において、払戻(返還)申請書をご記入いただいたうえで、払戻し処理を行います。なお、手続きには払戻手数料210円(定期券兼用で使用されている場合はさらに530円)が必要となりますのでご了承ください。

 また、他社発行のラピカやICカード乗車券は処理できませんので、カードの裏面の発行事業者窓口で払戻し申請を行ってください。

 【払戻し計算の例】
  カード残高が1,100円の場合
 (1)1,100×10/11=1,000…プレミアを除外した払戻計算初期値
 (2)1,000-払戻手数料210円=790円…払戻処理後の返還額
 (3)さらにカードの破損または変形等がなければ500円のカードデポジットが返還されます。
  ※カード残高にポイント加算分又は待機ポイント分が含まれている場合はポイント分もプレミア同様に除外して計算します。
  
関連するホームページ

お問合わせ先
交通局乗車券発売所         099-257-2101
市役所前乗車券発売所          099-239-8892
交通局桜島営業所            099-239-8892                  交通局経営課営業係            099-257-2102

ページトップへ

車内にポスターを貼りたいが予算が少ないので広告料金を安くしてもらえませんか。

2022年04月01日

 交通局は、公営交通事業者という立場にあり、鹿児島市交通局広告取扱規程で各種広告媒体別の広告料金を定めております。

 料金の割引については、この規程に基づき、交通局の管理者が特に必要と認めたものに限定されており、一般の申込みについては料金の割引はありませんのでご了承ください。

 なお、ご予算がない場合は、車内掲出のポスターであれば、ポスターを掲出する台数の調整等で対応しておりますので、まずは交通局営業係広告担当までご連絡ください。

関連するホームページ

お問合わせ先
交通局経営課営業係         099-257-2102  

ページトップへ

ラピカの利用時の注意点について教えてください。

2023年10月01日

(1)電車・バスに乗車の際は、乗車口で必ずカードリーダーに触れてください。その際に利用可能金額の残額が表示されますのでご確認ください。
※残額不足の場合
信号待ちなどで停車している間に、バスの場合は、運転手に申し出て積み増しを行ってください。
電車の場合は、ご自身で操作して積み増しを行ってください。運転手へ申し出る必要ありません。
(車内での積み増しは転倒しないよう十分に気をつけて行ってください。なお一度に積み増しできる限度額は3,000円です。)
車内で積み増しができなかった場合は、降りるときに不足額を現金でお支払いください。

(2)降車の際は精算用カードリーダーにカードを触れてください。ただし、小児(小学生以下)、障害者等割引運賃適用者及び2人以上(最大10人まで)で精算の方は、精算用カードリーダーに触れる前に必ず乗務員へお申し出ください。

(3)カードが不要となり、残高がある場合は取扱窓口で返金いたしますが、払戻手数料(210円)が必要です。

(4)ラピカは最終利用日から10年間利用がない場合、失効します。

関連するホームページ
<a href=”/ticket-summary/rapica/”>ICカード乗車券「ラピカ」のご案内

お問合わせ先
交通局乗車券発売所         099-257-2101
市役所前乗車券発売所        099-239-8892
交通局経営課営業係         099-257-2102

ページトップへ

サイト内検索

Page UP