FAQ
市電・市バスと民間バスの共通定期券はありますか?
2022年04月01日
市電・市バスと他の民間バスとの乗換定期券制度はありません。また、同じ路線を複数のバス会社が走っている場合に、どのバスでも乗降可能な共通定期券制度もありません。定期券はそれぞれのバス会社発行のICカードで別々に購入しなければいけません。
※回数券としては共通利用できます。
<a href="/ticket-summary/coupon/” target=”_blank”>定期券について
交通局乗車券発売所 099-257-2101
市役所前乗車券発売所 099-239-8892
交通局経営課営業係 099-257-2102
定期券の払戻し、再発行の手続き、事務手数料を教えてください。
2023年10月01日
(1) 払戻し手続き
転居等のため定期券が不要になった場合は、定期券を払戻すことができます。定期券の払戻し手続きには、定期券と窓口に手続きに来られる方の身分確認ができる書類(学生証、生徒手帳、運転免許証など)をお持ちになり、交通局の各発売所までお越しください。(払戻手数料1件530円)
同一世帯以外の方が手続きする場合には同意書が必要な場合もありますのでご注意ください。
(2) 再発行手続き
定期券の有効期間内に被災や紛失又はカード不良、汚損等により定期券を再発行したい場合は、窓口に手続きに来られる方の身分確認ができる書類 (学生証、生徒手帳、運転免許証など)をお持ちになり、交通局の各発売所までお越しください。(再発行手数料1件530円)
なお、有効期間の切れた定期券の再発行はできません。
<a href=”/ticket-summary/coupon” target=”_blank”>定期券について
交通局乗車券発売所 099-257-2101
市役所前乗車券発売所 099-239-8892
交通局経営課営業係 099-257-2102
定期券の配達サービスについて教えてください。
2022年04月01日
各事業所、店舗単位で5枚以上のお申し込みで、鹿児島市内に限り配達サービスを行っております。
申込方法等について
①住所・氏名・種類・利用区間・使用期間等の必要事項を明記した申込書を、事業所単位で集約してFAXかメールでお申込みください。
②配達時期をお打ち合わせのうえ配達します。
【翌月以降を継続で申し込む場合:ICカードを2枚お持ちいただきます。】
③有効期限を確認のうえ、事業所単位で集約してFAXかメールでお申込みください。
④使用期間の過ぎた旧ICカードは、回収に伺います。
⑤使用期間を更新した新しい定期券をお届けします。
以降、③から⑤の繰り返しにより、2枚のICカードを交互に使用しながら更新を継続していきます。
詳細につきましては、交通局営業係までご連絡ください。
<a href=”/ticket-summary/ticket/#ank6″>配達のご案内
交通局乗車券発売所 099-257-2101
市役所前乗車券発売所 099-239-8892
交通局経営課営業係 099-257-2102
学期ごとに有効な定期券はないでしょうか?
2022年04月01日
学期ごとの定期券を購入したい場合
1学期の入学式、始業式から終業式まで、2学期の始業式から終業式までという期間の設定も可能です。(3学期は短期間のため設定できません。)
この期間の設定は、1か月定期券、3か月定期券に30日未満の端数日を延長追加するものです。追加した端数日の期間も通学定期券の割引率が適用されるので、購入にかかる手間、料金とも大変お得となっております。
なお、3学期については、1月8日頃から3月20日頃までと2か月と端数日となるため、1か月定期券と端数日の付いた1か月定期券、あるいは次年度以降も利用される場合は、3か月定期券のご購入をおすすめします。
詳しくはご購入時に各発売所までお問い合わせください。
定期券について
交通局乗車券発売所 099-257-2101
市役所前乗車券発売所 099-239-8892
交通局経営課営業係 099-257-2102
桜島フェリーでラピカが使用できますか?
2023年10月01日
桜島フェリーでもラピカによる旅客分の運賃の精算ができます。利用方法は、改札口(桜島側)でカードリーダーに触れるだけです。自動車で同乗者分のお支払いの際は、車両料金所でラピカを係員にお渡しください。
なお、車両の航送料でのお支払いにはご利用できません。
詳細は鹿児島市船舶局営業課までお問い合わせください。
鹿児島市船舶局営業課 099-293-2525
交通局乗車券発売所 099-257-2101
市役所前乗車券発売所 099-239-8892
交通局経営課営業係 099-257-2102